Days in my life

月別: 2020年1月 (page 1 of 1)

日曜日

驚くほど、寝た。

まあまあ早起きして、
張り切ってストレッチして
「充実した1日にするぞ!」と意気込んだものの。

録画していたテレビを見た後は
ただただ惰眠をむさぼる、
非生産的な1日でした。

123

夕方、徳島県庁前の「かちどき橋」で信号待ちをしていたら、
久しぶりに「123」と書かれたプラカードを持った人たちを見かけました。

今から20年前、
吉野川可動堰建設の是非を 問う住民投票を呼びかけるため
こうしたプラカードを持った人たちが交通量の多い辻々に立っていました。
そして、1月23日がその住民投票の日でした。

徳島って、普段はあまり”まとまり”や”団結力”のない県民性だと思うけど、
あの可動堰の建設を住民の意思で阻止したのはすごいことだと思うし、
誇らしく思います。

もう20年もの月日が流れたことに驚くとともに、
プラカードを持っている人たちの高齢化も感じました。

そういえば、
中村一義の「1,2,3」がリリースされたのも2000年だったなぁ。

1年でできること、
10年でできること。

心に刺さる言葉を見つけたのでここにもメモをしておきます。


Most people overestimate what they can do in 1 year
and underestimate what they can do in 10 years.
ほとんどの人は1年でできることを過大評価し、
10年できることを過小評価する。


ビル・ゲイツが言った言葉だそう。
確かにそうだ。

ついつい予定を詰め込みすぎて
ToDoリストが終わらないまま不完全燃焼で1日を終えてしまいがちな日々を反省です。

反省するだけじゃなく、
この言葉の意味をもっと味わって行動に移そう、そう思いました。

写真は約20年ぶりに登った、岡山の王子が岳。
20年前とは全然違う仲間たちと登って、
長い間忘れていたいろんなことを思い出しました。

START OF A NEW DECADE

2020年。
メールや書類に書かれた文字を見る度、ハッとします。
遠い先と思ってた未来が、「今」になりました。

今から10年前、
2010年になった時には
「2010」という文字を見ても感じなかった感情かも。

そう感じる理由はなんだろう?
自分が今より10歳若かったということも、ひとつの要因かな。
あとは時代の空気とか。


2010年に漬けた梅酒が、10年ものとなりました。
10年前と大して変わらない台所の風景。

変わったもの、変わらないもの。
そして、変わるべきもの、変わらなくてもいいもの。

流通する情報量の爆発的な増加に伴って、
10年前より慌ただしく感じてしまいがちの今、
「変化」ということをちょっと意識して、
日々の小さな選択を楽しんでいきたいと、ふと思いました。

この1週間のこと

元日に感じたまっさらな空気は、もう遠い昔のことのように思えるほど
慌ただしい1週間でした。

先日、ひとつの命を見送りました。

年末に病で倒れたとの報せを受け、
三が日が明けて見舞いに行き、
まもなくして受け取った訃報。

お悔やみに向かう日、
強風のため明石海峡大橋が通行止めとなり、
かろうじて動いていた南海フェリーに飛び乗ると驚くほどの混雑ぶりで、
和歌山を経由してなんとか大阪へ。

夜遅くに到着したものの
親類たちと過ごした時間はとても和やかで、
交わす会話から、
故人がこれまでに歩んできた人生を垣間見ることができました。

翌日は打って変わって日射しが暖かな晴天のもと、
穏やかに見送ることができました。

改めて冠婚葬祭の儀式って、
長い年月かけて生み出された人間の知恵なんだと思いました。

HAPPY 2020

2020年、明けましておめでとうございます。

中途半端にやり残した仕事を抱え、
大雑把な掃除しかできず、
年賀状も書けていないけれど、
新しい年はやってきました。

大晦日に実家へ帰る道中に、
2020年にしっかりやりたいことがふと思い浮かびました。

「たくさん歩くこと」

「しっかり質問すること」

目標というよりテーマに近いかもしれないけれども。
そう思った理由が泡のように消えてしまう前に備忘録としてメモしておきます。


「たくさん歩くこと」

まずは毎日きちんとウォーキングをはじめとした運動の習慣をきちんと身に付けたいです。
これまでも気まぐれでウォーキングは続けてきたけれども、
それでも忙しくなったら途端に歩かなくなったり、
寒いと出かけるのが億劫になったり…。

iPhoneのアプリによると、2019年の1日の平均歩数は5,275歩だったそう。
少ない…!!

日々歩くことを、
歯を磨いたり顔を洗ったりするのと同じような習慣にしていきたいと思います。

そして、さまざまなところへも出かけて行って、
いろんなところを足で歩いて見て回りたいです。
旅もたくさんしよう。


「しっかり質問すること」

昨年までのいろんな反省を踏まえて
分からないことを分からないままにしないように。
誰かに何かを聞くことを億劫がらないように。

あとは「質問力」をつけたいです。
「質問力」をつけるためには、
何かに対して「問い」を立てる力を磨く必要があります。
そのために、
初心にかえって貪欲にインプットをしていくことを意識していきたいと思っています。


2019年は、少し悔いの残ることがある1年でした。
それはいろんな意味で自分の身から出た錆びだと思っています。

心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる

心を変えることはたやすいことではないように思うので
まずはいい習慣を身に付けていくことを意識する1年にしたいと思います。